トップ - 最新情報 - 給与の未来がやってくる──au PAY、デジタル給与払いを正式導入へ

給与の未来がやってくる──au PAY、デジタル給与払いを正式導入へ

給与の未来がやってくる──au PAY、デジタル給与払いを正式導入へ

デジタル給与、第4の選択肢に「au PAY」が登場

auペイメントは2025年5月から、給与のデジタル払いサービス「au PAY 給与受取」を提供開始すると発表しました。厚生労働省から資金移動業者としての認定を受けたことで、PayPay、リクルートMUFGビジネス、楽天Edyに続く4件目の事例となります。

 

2つの受取方式とユーザー利便性

利用者はアプリ上で新たに「au PAY 給与残高」を開設し、給与の一部(上限10万円)を受け取ることが可能に。受け取り方法は「仮想口座方式」と「Bチャージ方式」の2つが用意され、給与の一部は引き続き従来の銀行口座に振り込まれます。

  • 仮想口座方式:銀行口座と同様に給与振込先として機能

  • Bチャージ方式:au PAY会員情報を基に直接チャージ

銀行口座やATMへの出金も可能で、月1回までの出金手数料は無料とされています。

 

Web3視点:給与も「ウォレット」に入る時代へ

今回の動きは、給与という最も保守的な金融プロセスに「ウォレット」という新たな形態が加わった象徴です。Web3領域では、給与が直接暗号資産ウォレットに支払われる未来がすでに語られており、その“前段階”としてのデジタルマネー受け取りは、重要な進化といえるでしょう。

 

未来の可能性:トークン経済との融合も視野に

給与がデジタル化されることで、将来的にはトークンやNFTといったWeb3資産と連動するインセンティブ設計が可能になります。企業が発行する「貢献トークン」を給与と連動させる未来や、DAO的報酬モデルとの融合など、日本の金融インフラはWeb3に向けて徐々にシフトしつつあります。

 


参考情報

  • サービス名:au PAY 給与受取

  • 提供開始:2025年5月(KDDIグループ内から順次)

  • 月1回まで銀行出金手数料無料

この流れが、将来的に「給与=トークン」「従業員ID=ウォレットアドレス」へと進化する布石になるかもしれません。

ALL

OUR BUSINESS

事業内容

詳しくはこちら

COMPANY

会社概要

詳しくはこちら

CONTACT お問い合わせ